参院選の「1票の格差」是正に向け、憲政史上初めて合区を導入する改正公職選挙法が28日午後の衆院本会議で自民党などの賛成多数で可決、成立した。
|
これをマスコミはこぞって“快挙”であるかのように報じているが、約束された定数削減はどうなったのだろうか。
|
2012(平成24)年11月14日、当時の民主党・野田首相と自民党・安倍総裁の党首討論で、野田首相は「定数削減は来年の通常国会で必ずやり遂げる。国民の皆様に消費税引き上げというご負担をお願いしている以上、定数削減の道筋をつけなければなりません」と述べ、安倍氏は「来年の通常国会において、私たちは選挙公約で定数削減と選挙制度改革を行っていくと約束しています。今この場で、そのことをしっかりと約束しますよ」と述べた。
|
この2日後に野田首相は「約束どおり」衆院を解散、選挙では自民党が大勝して政権与党に返り咲いた。
|
約束された定数削減は霧散霧消してしまい、マスコミもこれを報じない。定数削減はどうなってしまうのだろうか。
|