|
|
衆院議院運営委員会は19日、警察小委員会を開き、テロ対策強化のため、国会議事堂の警備に当たる衛視に、網を飛ばして不審者を捕らえる防犯器具「ネットランチャー」や警棒を配備することを決めた。カナダの国会議事堂への銃撃事件など、世界的なテロ事件頻発を受けた措置。
|
衛視には現在、盾や侵入者を取り押さえる「さすまた」が配備されているが、テロ対策としては不十分との指摘が出ていた。ネットランチャーや警棒は、参院では既に配備されている。
|
今後の対応に関し、岸信夫小委員長は「ネットランチャーや警棒で対応できるのはごく下のレベルだ。拳銃を持っていたら、警察に対応してもらうしかない」と指摘、警察との連携強化に力点を置く意向を示した。
|
|