Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

昨年の訪日客は最多1341万人=円安、ビザ緩和で3割増

日本政府観光局(JNTO)は20日、2014年に日本を訪れた外国人数(推計値)が前年比29.4%増の1,341万3,600人だったと発表した。円安で日本への旅行が割安となったほか、東南アジアの訪日ビザ緩和、14年10月からの消費税の免税対象拡大を追い風に、2年連続で過去最多を更新した。
訪日外国人数は13年に1,036万3,904人と初めて1,000万人を突破。12年からの2年間で500万人強も増えた。
主な国・地域別では、首位の台湾が28.0%増の282万9,800人。2位の韓国は客船沈没事故に伴う自粛ムードで一時は落ち込んだが、夏以降に回復し、12.2%増の275万5,300人。3位の中国は免税対象拡大で買い物客が増えたこともあり、83.3%増の240万9、200人となった。 


footer