Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

犯罪発生の多い駐車場をHPで公開!効果はてき面/愛知

愛知県警は今月4日から、車上狙いが多発している県内の駐車場7カ所の住所地をホームページで公表。利用者などに注意を促すことを目的とした初めての試みだが、公表以降、15日現在で7カ所の車上狙いは0件で、試みは成果を収めつつあるという。
公開前の7カ所は複合商業施設やファミリーレストラン、県営公園駐車場などで、車上狙いが今年、それぞれ約20件以上発生している。駐車台数は多いがデパートなどに比べ車の出入りは少なく、駐車した人は一定時間戻ってこないのが特徴という。公表前後から、各施設とも注意喚起の看板やポスターを設置したり防犯カメラを設置するなど対策を強化したこともあり、被害は0件になった。 県内では今年1~11月に車上狙いが3万7109件(前年同期比1265件増)発生。過半数は駐車場が標的で、手口はガラス割りが約7割を占める。部品盗も1万3819件(同2196件増)と増加傾向にある。
公表されたのは、
・名古屋市千種区新栄3-20-17
・東区泉2-27-19
・北区新沼町106
・中区錦2-3-22
・中川区松重町4-35
・春日井市朝宮町4-1-2
・七宝町伊福苗代126


footer