警視庁公安部は6日、イスラム過激派組織「イスラム国」に参加するためにシリアに渡航しようとしたとして、外国に対して私的に戦闘行為をする目的で準備や陰謀をすることを禁じた刑法の「私戦予備及び陰謀」の疑いで大学生など北海道大学の男の学生(26)=休学中=複数の日本人から事情を聴くとともに関係先を捜索していることがわかった。日本人がイスラム国に参加しようとした動きが明らかになるのは初めて。
|
事情聴取を受けているのは、北海道大学に通い現在休学中の男など複数の日本人で、警視庁公安部は6日、杉並区などにある男らの関係先を捜索している。
|
このうち大学生はイラクやシリアで勢力を拡大するイスラム過激派組織「イスラム国」に戦闘員として加わるためにシリアに渡航する計画を立てたとして、外国に対して私的に戦闘行為をする目的で準備や陰謀をすることを禁じた刑法の「私戦予備及び陰謀」の疑いが持たれている。
|
この大学生はシリアに渡航する求人に応募し、渡航を計画したということで任意の調べに対し「シリアに入ってイスラム国に加わり、戦闘員として働くつもりだった」と話しているという。私戦予備及び陰謀罪に当たる場合は、3ヶ月以上5年以下の禁錮に処せられる。
|
|