Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
 

マー君、メジャー初登板初先発勝利-7回3失点

米大リーグ、ヤンキースのマー君こと田中将大投手(25)は4日(日本時間5日)、トロント(カナダ)でのブルージェイズ戦に先発、7回を投げて6安打3失点(」自責2)、無四球8奪三振でメジャーデビュー戦を白星で飾った。イチローは「7番・右翼」で出場し、5打数3安打2得点と活躍。ヤンキースは7-3で勝った。
初回、ヤンキースは5長短打を集中して2点を先制。援護をもらった田中だが、その裏、先頭のカブレラにソロ本塁打を浴びてメジャー初失点。2回には1死から連打と味方の失策で満塁のピンチを招き、ディアスに左前2点適時打を浴びて逆転されてしまう。
しかし、ヤンキースは1死からロバーツが四球で出塁して二塁。2死後にイチローの二塁内野安打で一、三塁とし、ソラーテの右中間への適時二塁打で2点を奪って再逆転。4回にも1死一、三塁からマキャンの左前適時打で1点を追加。8、9回にも1点ずつ加えた。
田中は3回以降はブルージェイズに得点を許さず、6-3とリードした8回裏のマウンドから左腕のソーントンと交代。ヤンキースは継投でリードを守り抜いた。
田中は昨季24勝0敗の大活躍で楽天のリーグ初優勝と日本一に貢献。新ポスティングシステムを利用して、大リーグ史上5番目となる7年総額1億5,500万ドル(約158億1,000万円)の大型契約を結びヤンキース入りした。この日の勝利で日米通算100勝を達成した。
登板176試合での到達は、65年のドラフト制度以降ではレンジャーズのダルビッシュ有投手(27)の177試合を抜いて最速。また、日本人投手がメジャー初登板初先発を白星で飾るのは田中で9人目。


footer