全国の中古品の買い取り店は、少年による換金目的の万引きを防ごうと中学生以下の客には保護者の同伴を求めるなど、より厳格化したルールを1日から一斉に実施する。新たなルールを実施するのは、中古品の買い取り店などの業界団体に加盟する全国の3,284の店舗。
|
中古品の買い取りを巡っては、盗んだ疑いのある商品を買い取るなど不正な取り引きが相次いで明らかになったことから、業界団体がルールを厳格化することを決めた。
|
これまで小学生以下の子どもに求めていた保護者の同伴を中学生まで引き上げるほか、18歳未満の少年には学生証などだけでなく、保護者の同意書の提出を求める。
|
また「GEO」、「BOOKOFF」、「TSUTAYA」の大手チェーン3社は、18歳未満からの買い取りについてさらに厳しいルールを独自に決めている。
|
万引きの原因について7店に1店が「中古品の買い取りルールが徹底されていないこと」が挙げられており、厳格化したルールを実施することにより、不正な買い取りを一掃して少年による換金目的の万引きが減らすことが期待されている。
|