振り込め詐欺など「特殊詐欺」の被害額が今年1~6月で211億6,708万円にのぼったことが8日、警察庁のまとめでわかった。過去最悪だった昨年の上半期を約56億円(36%)上回り、1日平均1億円を超えている。
|
増加が目立つ手口は、息子を装って使い込みや借金の穴埋めを無心する「おれおれ詐欺」で約24億(52%)増の約72億円。インターネットの有料サイト利用料などの「架空請求詐欺」は3倍以上に増えて約24億円、医療費を返すなどと偽る「還付金詐欺」は約8億円に倍増した。
|
パチンコ攻略法など「ギャンブル必勝法の情報提供」を名目にした詐欺も約13億円で4倍に増加。最近は「ロト6(数字選択式宝くじ)の当選番号が事前に分かる」と嘘をつく手口が急増し半数以上を占めた。
|
金融商品の取引を装った詐欺は約84億円で2%減ったが被害額は最も多かった。
|