|
|
東京電力は19日午前、記者会見して福島第1原発で18日夜に停電が起き、1、3、4号機の使用済み核燃料の一時貯蔵プールなどの冷却装置が停止したままになっていると発表した。復旧の見通しは立っていないという。
|
東電によると、冷却装置に電気を供給する3つの配電盤が機能していないことがわかった。うち2つはこれまでの調査で異常が見つからず、残る1つの確認を進めている。原因は不明で、復旧に時間がかかる場合は正常な配電盤をかわりに使うことを検討しているという。
|
東電によると、プールの温度は最も高い4号機が午前10時現在で30.5度で、停電発生時から約5度上がった。プールを安全に管理する上限温度の65度に達するには、あと4日かかるという。
|
|