Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

三越伊勢丹、来年4月から首都圏5店の営業時間を短縮へ

三越伊勢丹ホールディングスは4日、13年4月から9月まで、伊勢丹新宿店など首都圏の5店舗の営業時間を30分~1時間短縮すると発表した。アパレルメーカーなどの取引先からの派遣従業員の負担を減らすなど労働環境を改善し、接客サービスの質の向上につなげる。
営業時間を変更する店舗は、▽伊勢丹新宿店=開店を午前10時から10時半に▽伊勢丹立川店=閉店を午後8時から7時半に▽伊勢丹浦和店の2階以上=開店を午前10時から10時半、閉店を午後8時から7時半に。1階と地下1階は開店を午前10時から10時半に▽日本橋三越本店の3階以下=閉店を午後8時から7時半に▽銀座三越=開店を午前10時から10時半に。
レストランや専門店の営業時間は別途設定する。従業員は減らさず、1人当たりの勤務時間を短縮する。同社はこれに先立って閑散期の2月と8月に営業時間の短縮をテストし、一定の効果が得られたと判断した。


footer