Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

「店の構造が同じ」チェーン店狙う
~7府県のマッサージチェーン店や宝くじ販売店~

近畿や東海の7府県にあるマッサージチェーン店や宝くじ販売店計50店以上で盗みを繰り返したとして、大阪府警捜査3課が大阪府門真市北岸和田の塗装工の男(36)=公判中=、同、無職の男(35)=同=ら。男4人を窃盗容疑などで逮捕していたことが5日わかった。
男らは「店の構造が同じで盗みやすかった。店の住所をカーナビに入力して次々狙った」と供述しているという。府警は、これらを含む計233件(被害総額約4,500万円)の犯行を裏付けた。
男らは昨年10~12月、大阪や京都、三重などの同じマッサージチェーン店の計18店に侵入して売上金など計約640万円を盗んだほか、同7~12月には大阪や兵庫、愛知の宝くじ販売店36店から計約340万円などを盗み出すなどした疑い。
4人は盗難車を使って深夜から早朝にかけて店を物色。一晩に7件の犯行を重ねたこともあったという。男らは「マッサージ店は外から見て、レジが近くにあるので狙った。宝くじ販売店は狭くて金庫が探しやすかった」と供述しているという。


footer