Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

救急出動が過去最高の約546万8千件、搬送に37分

16日発表された消防白書によると、昨年の救急出動件数は546万7,620件で、前年より34万1,684件増えて過去最高となった。119番通報を受けてから患者を病院に搬送するまでの時間の全国平均も37.4分で過去最悪となった。
総務省消防庁は「出動件数の増加は、高齢化による急病の増加が一因とみられる。搬送時間が長くなった背景には救急医療機関の医師不足などがある。厚生労働省と連携を図り改善に努めたい」としている。


footer