Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

愛知県警の8署が刑法犯認知件数を少なく計上

愛知県警の8署で、窃盗事件などの刑法犯認知件数を少なく計上したケースがあり、県警が是正するよう指導していたことが16日わかった。
県警によると、「犯罪統計細則」に基づき、条件によっては複数の犯罪を1件と包括できる。県警が4月、被害届と比較して認知件数が大幅に少ない16署を抽出したところ、8署で問題が見つかった。
これまでの運用では同じ駐車場で複数の車上荒らしがあった場合、同一犯の可能性が高いとして1件として計上できるが、これを拡大解釈して数キロ離れた車上荒らしまで含めていたケースなどが見つかったという。県警は「意図的ではなく、統計上のミス」と説明している。
県警は誤りが見つかった8署に今年1~3月分の認知件数の是正を指導した。


footer