|
|
政府は31日、東日本大震災の被災地で食料品やガソリンなどの盗難事件が続出しているのを受け、「被災地などにおける安全・安心の確保対策ワーキングチーム(WT)」=議長・佐々木豊成内閣官房副長官補=を発足し、官邸で初会合を開いた。
|
内閣府や警察庁、厚生労働省などの関係局長クラスが出席し、各府省ごとに対策案を取りまとめ、菅直人首相と全閣僚が出席する「犯罪対策閣僚会議」に提言することを確認した。
|
会合の冒頭、枝野幸男官房長官は「震災を乗り切るには国民のお互いの信頼感が重要だ。悪質な犯罪を防ぐために関係各省が緊密に連携し、安全・安心確保の施策に全力で取り組んでほしい」と指示した。
|
|