Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

東日本大震災で容疑者10数人釈放、福島地検いわき支部

東日本大震災の発生後、福島地検いわき支部が逮捕・送検されていた容疑者10数人を釈放していたことが28日分かった。地検は「起訴に必要な捜査が困難だと判断した」などと説明している。しかし、警察関係者からは治安維持の観点から疑問視する声が上がっている。
小池隆・福島地検次席検事らによると、11日の震災発生後、いわき支部管内の警察署に勾留されていた起訴前の容疑者10数人を処分保留のまま釈放した。同支部は、震災で警察官が足りなくなり参考人聴取など容疑の裏付け捜査が困難になるうえ、容疑者への食事の提供も十分できなくなると判断したという。
小池次席は「不安を与えたくない」と罪名や人数を明らかにせず、「治安に影響がないよう考慮した」と説明し、検察幹部は「釈放したのは窃盗などの微罪」としている。これに対し、警察関係者は「中には強制わいせつ事件の容疑者や住所不定者もおり、治安上問題がある」と指摘している。


footer