Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

首都圏鉄道は大混乱、軒並み終日運休や部分運行

東京電力が14日から首都圏で実施する「計画停電」は、朝から実施計画が二転三転し、混乱が広がった。東電は午前6時30分、いったん計画停電の開始を遅らせると発表したが、その約1時間後には行う可能性がある」と訂正した。
一方、首都圏のJR、私鉄各線のダイヤは始発から大幅に乱れた。郊外から都心に向かう各線は軒並み終日運休や部分運行となり、利用客からは「どうやって出勤すればいいのか」との声が上がった。
JR東日本では、東海道線などを終日運休に。長野新幹線や山手線など在来6路線は運行本数を減らして運行している。私鉄各社では、小田急電鉄は新宿―経堂間のみの運行で、江ノ島線などは終日運休。都心と埼玉県などを結ぶ東武鉄道も伊勢崎線、東上線は部分運休となった。
また、都心に向かう幹線道路はトラックやタクシーのほか、通勤や子供を学校に送る乗用車で大渋滞を起こした。


footer