|
|
宇都宮地裁は13日、足利事件の再審で無罪が確定した菅家利和さん(64)が同地裁に申し立てた刑事補償請求に対し請求通りの刑事補償金約8,000万円を支払うことを決定した。また、裁判費用として約1,200万円を支払うことも決めた。同地裁の事務室で午前10時30分から菅家さんに決定書が交付された。
|
刑事補償法は無罪が確定した場合、拘束日数に応じて1日当り1,000~1万2,500円を補償すると定めている。菅家さんは昨年9月、逮捕された91年12月から釈放された09年6月までの身柄を拘束された17年半(6,395日)について1日当り1万2,500円の補償を請求していた。
|
決定書では、菅家さんに対する身柄拘束について全期間を補償の対象とした。決定書を受け取った後、地裁前で取材に応じた菅家さんは「これで一区切りですね」と話した。
|
県庁で行われた記者会見では「区切りではあるが、真犯人が捕まらず、取り調べをした刑事検察官からの直接の謝罪がないことが不服だ。補償金は再審の支援をしてくれた日弁連に一部寄付したい」などと語った。
|
|