|
|
元気いっぱい「助けてー」 保育園で防犯大声コンテスト |
子どもを狙った凶悪事件に備え、保育園児が助けを呼ぶ練習をする「大声コンテスト」が18日、京都市北区上賀茂の柊野保育園で開かれた。園児約200人が騒音測定器に向かって「助けてー」と、元気いっぱいに声を張り上げた。同園では、園児が事件に巻き込まれた場合を想定し、助けを呼んだり、捕まえられた際に、相手の腕をかんで逃げる訓練にも取り組んでいる。 |
この日、園児たちは保護者や先生が見守る中、測定器のマイクに前かがみになって絶叫したり、顔を真っ赤にして声をふりしぼり、声の大きさを測定してもらった。 |
上鴨署員と、地域の防犯活動に取り組む平安レディース・上鴨のメンバーからは「1人で遊ばない」「知らない人について行かない」などの心得を教わり、約束を守れるかと聞かれると「ハーイ」と元気に返事をしていた。 |
|