|
|
警視庁がまとめたところによると、東京都内で1~9月に摘発された刑法犯のうち、外国人の留学生・就学生らの占める割合が4割を超えたことがわかった。警視庁は、初めから学習を目的としない留学生らを日本に誘導するブローカーの存在などが背景にあるとみており、盛り場での取り締まりを強化している。 |
警視庁組織犯罪対策一課によると、刑法犯に占める留学生・就学生らの割合は、99年には年間で28.7%だった。今年は9月末で1,672人のうち720人で43.0%を占めた。年末にかけてさらに増加し1,000人台に上る可能性もあるとみている。 |
事態を重く見た警視庁は、9月中旬からの2ヶ月間に新宿・歌舞伎町や渋谷、池袋など盛り場の風俗店や街頭で集中的に取り締まりを実施した。このとき、資格外活動や不法残留などで424人を摘発した。このうち43人が、中国などからの留学生・就学生らだった。 |
|