|
|
米国ペルコ社は、監視カメラ用ハウジング(カメラケース)から始まって、いまでは世界有数の総合監視カメラメーカーであり、過去にはソニーが日本総発売元となってが、ソニーのある出来事でペルコ社が契約を打ち切り、その後、日本国内より海外で監視カメラ用レンズを製造・販売している興和(胃薬のキャべジンコーワのコーワ)がペルコ社にレンズを売り込んだのをきっかけに数年も前に興和とペルコが日本国内での販売契約を結んだ。 |
興和は、これにより過去に何度かペルコの国内販売を仕掛けたが、不調に終わっていた。しかし、最近になペルコ社の体制も変わり、また興和もようやく本腰を入れだし、8月末に東京でペルコ社の監視カメラシステムの内覧会を行う準備を始めた。興和は今後、内覧会の準備と平行して販売網・メンテナンス網つくりを急ぐ。 |
|
|
|