|
|
JR東海が組合掲示板をカメラで監視しているのは不当労働行為だとして、JR東海労働組合(JR東海労)が行った救済申し立てで、大阪府地方労働委員会は14日、不当労働行為と認めカメラなどの設置位置変更を命じた。 |
命令書によると、同社は99年2月、JR新大阪駅の大阪運転所にある組合掲示板に向けてカメラを設置した。JR東海労が翌00年3月、カメラの撤去を求めたが、同社は「防犯上の必要性がある」と主張していた。 |
同地労委は命令書の中で、「カメラの設置は、常時監視されているとの意識を組合員に抱かせ、掲示物を読むことをちゅうちょさせるなど、行動を相当程度抑制する」と指摘している。「防犯対策を考慮しても、カメラを掲示板に向けることは組合活動を威圧し、ひいては弱体化させる」と判断した。 |
|