|
|
厚生労働省の概数調査で9日、公園や河川敷などで生活するホームレスが今年1月時点で全国で1万5,759人だったことがわかった。前年と比べて259人減ったが、大阪市や福岡市などの大都市では増えた。03年の調査(2万5,296人)以降、減ってきており、08年は前年比で13.7%減だったが、今回は1.6%減と大幅に鈍化した。
|
調査は今回が4回目。全国の市区町村が1月に公園、河川、道路などを巡回して目視で調べ、1,804市区町村のうち、504で確認された。
|
都道府県別では、大阪府が最多で4,302人、次いで東京都が3,428人、神奈川県が1,804人。増加が目立ったのは福岡県155人増、神奈川県84人増、愛知県78人増など。厚生労働省は「景気動向の影響で、ホームレスは今後増えていく可能性もある」としている。
|
|