|
|
警視庁生活安全部は6日、今年に入り都内でコンビニエンスストアを狙った強盗事件が急増しているとしてコンビニ業者らが加盟する日本フランチャイズチェーン協会に対し、来店者への積極的な声掛けやレジ内の現金を少なくするなどの防犯対策を取るよう要請書を提出した。
|
生活安全部によると、5日までのコンビニ強盗は前年の5件を大きく上回る18件。年間で162件と過去最悪だった平成15年に迫る勢いで増加しているという。同部は「昨年10月から増加しているが、経済的な変化も要因として推測できる」としている。
|
同部は、犯人の大半がマスクやサングラスで顔を隠していることから、不審な来店者に対して、店員が積極的に声掛けを行うことを記した看板の設置を推進して被害防止を図る方針。
|
|