大阪市北区梅田の交差点で10月21日未明、会社員の男性(30)が車に約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件で、大阪府警・曽根崎署の捜査本部は5日午前、住所不定、元建築会社従業員でホストの男(22)を殺人、自動車運転過失傷害、道路交通法違反(無免許運転)の容疑で逮捕した。
|
男は「酒を飲んで無免許で運転していたので、警察に捕まると困ると思い、必死に逃げた。殺してしまったことに間違いありません」と容疑を認めているという。
|
発表によると、男は10月21日午前4時19分頃、大阪市北区梅田の国道176号交差点で無免許運転中、横断していた男性をはねたうえ車の底部に巻き込んだまま3キロ逃走、引きずったことによる外傷性ショックで男性を殺害した疑い。供述によると、男は同交差点で信号待ちしていたが発進直後、目の前にいた男性に衝突したという。男は「引きずったまま走れば、死んでしまうことぐらいはわかっていたが、とにかくその場から逃げ去りたかった」と言い、停止することなくアクセルを踏んで逃げたとしている。
|
府警は、男性を引きずっていることを認識しながら「死んでも構わない」と逃走を続けたとして、殺人容疑を適用した。同乗者はいなかったとみている。
|