Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

万引きの元富山放送局長と委嘱契約、NHK

NHKが、セクハラ行為で熊本放送局長を更迭された元職員を定年退職後に子会社に再雇用したことが15日に判明したが、今度は06年5月に万引き事件を起こして依願退職した元富山放送局長を番組を視聴、批評する「専門モニター」に委嘱する契約を結んでいたことが同日わかった。
富山放送局の元局長(当時54)は06年5月午後5時頃、富山市内のホームセンターでボールペン、ひげそり、木工用のキリなど計7点(約5,000円相当)を万引き。NHKは10月6日付で更迭し停職3ヶ月の懲戒処分にした。元局長は退職願を提出し受理された。万引きは店の保安係に見つかり店からの通報で駆けつけた富山県警・富山中央署員に事情を聴かれ万引きを認め店に代金を支払った。同署は事案を検察に報告するだけの「微罪処分」としていた。
NHK本体で、犯罪を犯し依願退職した職員と雇用契約を交わしていたことは不祥事に対するNHKの問題意識のなさを見せ付けたといえる。


footer