Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

動き出す「防犯優良マンション」の認定制度

防犯性能に優れた共同住宅を「防犯優良マンション」と認定する制度が動きだす。全国統一の認定マークが決まったほか、認定機関も4日に埼玉、神奈川、愛知の3県の7公益法人がまず指定を受ける。
防犯優良マンションは、▽エレベーターに防犯カメラが設置されている、▽廊下や駐車・駐輪場、郵便受けコーナーなどが明るく見通しが良い、▽各戸の廊下側窓の強度が高く柵が設置されている-といった基準を満たす共同住宅を認定する。
新築か既存かを問わず、有効期間は5年か3年。
防犯優良マンションの詳細は下記のURLをご覧ください。
http://www.bohan.or.jp/mansion/pdf2/mansion5.pdf


footer