Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

ダガーナイフ所持禁止へ、警察庁が改正案

警察庁は17日、東京・秋葉原の無差別殺傷事件を受けて犯行に使われた「ダガーナイフ」のように殺傷能力の高い両刃の刃物の所持を禁止する方針を固めた。ストーカー行為や配偶者などに対する暴力(ドメスティック・バイオレンス=DV)の加害者に銃の所持を許可しないなど銃砲規制の厳格化と併せ、銃刀法改正案を今秋の臨時国会に提出する。
昨年12月の長崎県佐世保市の散弾銃乱射事件を受けて同庁の有識者懇談会(座長・藤原静雄筑波大大学院教授)が銃刀法の規制強化を検討してきた。秋葉原事件の発生を受けナイフ規制を検討課題に加え17日に意見書をまとめた。
現行の銃刀法は刃渡り15センチ以上の刀や剣に加え、あいくちや飛び出しナイフなどを「刀剣類」として所持を禁止している。しかし秋葉原事件のダガーナイフは刃渡り約13センチで所持は禁止されていなかった。


footer