Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

警視庁が事件発生をメールで即配信、返信機能も

警視庁では、4月から東京都内で発生した強盗や子供が被害に遭った犯罪の情報を即座にメール配信する「メールけいしちょう」の運用を開始する。市民から不審者の目撃情報などを返信してもらい、捜査に役立てる全国初の仕組みも取り入れる。
強盗やひったくり、子供へのわいせつ事件などが発生すると、所轄の警察署が1~2時間以内にメールを配信する。利用者は情報を警察署単位で選択できるほか、事件発生場所の地図情報も入手できる。
また、事件に関する情報を市民が返信できる双方向の機能も採用する。警視庁は「110番通報を躊躇する人でも、使い慣れたメールならば情報提供しやすいのでは」と期待している。利用希望者は17日から同庁のホームページで登録できる。
配信される内容は、▽犯罪発生情報(強盗、ひったくり、子どもに対する犯罪、連続的に発生した事件、多発している事件)▽検挙情報▽防犯情報▽お知らせ。
問い合わせ先は次のとおり。警視庁 犯罪抑止対策本部 犯罪抑止情報担当 電話:03-3581-4321(代表)


footer