|
|
世界最高峰エベレスト(中国名チョモランマ、8,848メートル)に初登頂した登山家のエドモンド・ヒラリー氏が11日、ニュージーランド北島オークランドの病院で死去した。88歳だった。ニュージーランドのクラーク首相が同日、発表した。ネパール訪問中の昨年4月に脳梗塞で倒れ療養中だった。
|
オークランド近郊のツアカウ生まれ。高校時代に登山を始め、家業の養蜂業を手伝いつつ、地元の山々に登った。英国の第9次エベレスト遠征隊に参加していた53年5月29日未明、ネパール人のシェルパ、テンジン・ノルゲイ氏(86年に死去)と8,500メートルの最終キャンプからアタックをかけた。後に「ヒラリーステップ」と名付けられる山頂直下の垂直に近い約12メートルの岩場の難所を乗り越え、同日午前11時30分、史上初めて世界最高地点に到達した。
|
2人の登頂成功はエリザベス女王の戴冠式前夜にロンドンに伝えられた。英国王室からナイトの称号を授与された。
|
|