Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

関空でバイオ入国審査実験、指紋や顔でチェック 

大阪入国管理局関空支局は12日、顔や指紋など生体的特徴(バイオメトリクス)で個人を識別する「生体認証システム」技術を利用した入国審査が20日から全国一斉にスタートするのを前に関西空港での実証実験を報道陣に公開した。
生体認証システムは厳格で円滑な入国審査と空港の利便性アップを目的に導入され、法務省は今年度61億円を予算化した。成田空港など一部の空港では実験が始まっている。
この日はノートパソコンほどの大きさの「バイオユニット」に指紋の登録と顔の画像データを職員が入力。入国係官が“IC旅券(パスポート)”に登録された顔と指紋を照合するなどして本人確認の精度や安全性をチェックした。
関西空港には20日から、「バイオユニット」がすべての入国ゲートに計38台導入され、指紋と顔認証を使った入国審査が行われる。


footer