Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

「防災の日」の1日、62万人が参加

「防災の日」の1日、国や自治体による防災訓練が全国各地で行われ、37都道府県の約62万7000人が参加した。新潟県は中越沖地震の影響で上越市で予定していた総合防災訓練を中止した。
政府は3年ぶりに静岡県西部を震源とするマグニチュード(M)8.0の地震を想定。東海地域の観測網で異常を確認した気象庁が午前6時30分、地震発生前の黄信号にあたる「注意情報」を発表したのを受け、安倍首相ら閣僚が続々と官邸入りした。
政府は午前8時過ぎに臨時閣議を開き、全閣僚が参加する地震災害警戒本部の設置を決定。首相は警戒宣言発令に伴う記者会見で「関係機関の指示に従って落ち着いて行動を」と呼び掛けた。


footer