|
|
外務省は18日、日本の在外公館などが昨年援護した日本人の事件、事故、災害などをまとめた「2006年海外邦人援護統計」を発表した。
|
犯罪の被害に遭ったり、犯罪を起こしたりして援護された人は計1万8,771人で、前年比3.8%減だったが、アジアでは7,845人で前年比11.5%増となった。同省は「中国や韓国に渡航する人が増えたため」としている。
|
犯罪被害は6,792人(前年比3.9%減)で、内訳は窃盗が約8割を占め5,364人、そのほか詐欺468人、強盗458人など。
|
犯罪加害は604人(同1.0%増)で、内訳は外為法・関税法違反が106人、出入国・査証関係が93人などだった。
|
|