東京都は21日、2回目の「子どもに万引をさせない連絡協議会」を開催する。同協議会は、今年1月に子どもの健全育成に資するため、子どもの万引防止対策について協議し、子どもに万引をさせない取組を推進することを目的として設置された。
|
第2回の協議会は、5月21日午後1時から3時まで都庁第二本庁舎31階特別会議室で開催する。議題は、子どもに万引をさせないための取組について。
|
「子どもに万引をさせない連絡協議会」の参加団体などは次のとおり。 1.学識経験者 ・日本女子大学 清永賢二教授 2.健全育成団体等 ・東京都小学校PTA協議会 ・東京私立初等学校協会 ・東京私立初等学校父母の会連合会 ・東京都公立中学校PTA協議会 ・東京私立中学高等学校協会 ・東京都私立中学高等学校父母の会中央連合会 ・東京都青少年委員会連合会 ・東京都民生児童委員連合会 ・東京防犯協会連合会 ・東京母の会連合会 ・東京少年補導員等連絡協議会 ・東京都商店街振興組合連合会 ・全国万引犯罪防止機構 ・東京三弁護士会 3.行政 ・教育庁 ・警視庁 ・青少年・治安対策本部
|