Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

DVDの万引きを防ぐ新技術を開発

外電によると、DVDの万引きを防止することを目的に、支払いの際にレジで店員が操作しない限りDVDを再生できないようにする装置を米企業が開したという。企業側は、DVD以外の商品でも活用できるとしている。
この装置は、DVDに薄いコーティングを施し、針の先端よりも小さなチップを取り付けるというもの。そのままではDVDに保存された情報を読み取ることができず、チップを起動させてコーティングに電気を通すことで初めて再生が可能になるという。
チップはオランダにあるNXPセミコンダクターズが、起動する仕組みは米カリフォルニア州のケストレル・ワイヤレスがそれぞれ開発した。ケストレル社によると、両社は現在、ハリウッドの映画会社などと商談を進めており、今夏にも契約を結び公表したいという。

両社は、開発した技術は、電気カミソリやインクジェットプリンターのカートリッジ、フラッシュメモリー、薄型テレビなどでも活用できるとしている。
米娯楽商協会によると、ゲーム機器やソフトを含むエンターテイメント関連商品の小売店での万引き(窃盗)による被害額は年間4億ドル(約480億円)にものぼるという。


footer