Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

山口県内3団体が連携し団地・マンションの防犯認定

山口県内の防犯や建築士などの団体である県防犯連合会、県建築住宅センター、県防犯設備士協会の3団体が連携し、安心で安全な住宅団地づくりの支援に乗り出すことになった。
街灯や監視カメラなどについて独自の基準を設定する。そして住宅メーカーの申請で審査し、「防犯モデルコミュニティー」として認定する。
警察庁によると、団地を対象にした防犯認定制度は全国で初めて。15戸程度以上の分譲住宅と20戸程度以上のマンションを対象としている。


footer