|
|
東大阪市でひったくり撲滅運動 ~啓発用電柱幕を電柱に貼る |
多発するひったくり被害をなくそうと、東大阪市は、ひったくり注意の啓発用電柱幕(縦116センチ、横43センチ。ビニール製)を作成し、近鉄奈良線八戸ノ里駅前などで掲げている。市内3警察署や防犯協議会などの要望により市が作製したもので、 計200枚を3警察署に配分し、ひったくり発生状況を踏まえて、市内各所の電柱にはっていく。なお、平成19年度にも追加作製し、市内全域にひったくり撲滅を訴えていく方針。市によると、府内で最もひったくりが多かった00年、同市内でも777件発生。05年には427件に減ったが、06年には477件と再び増加しているという。
|
|
|