Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

格差の拡大・固定化を9割が実感

連合が13日に発表したアンケート結果によると、格差が拡大・固定化していると思う人が92%にのぼることがわかった。そう思う理由を複数回答で聞くと、「正社員や非正社員といった雇用形態の違いによる所得格差」が64.2%と最も多く、働く場での格差拡大が強く実感されている。
格差が拡大・固定化していると思うかとの問いに、40.1%が「非常に思う」と答え、「思う」が35.3%、「やや思う」が16.6%だった。身の回りにある格差としては「パートや派遣社員といった非典型労働者の増加」(52.4%)、「若年層におけるフリーターやニートの増加」(47.4%)が多かった。
格差拡大の影響は、「適切な医療・介護を受けられなくなる人が増える」が6割に達し、「犯罪が増え治安が悪くなる」「結婚率や出産率が減少する」も多かった。
本調査は、全国3,000人を対象に世帯年収が偏らないよう調整したうえで、今月上旬、インターネットを使って行った。


footer