Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

防犯ブザーの音量を85デシベル以上に統一

警察庁や文部科学省、全国防犯協会連合会などの検討会議は30日、▽広い場所では聞こえにくい、▽携帯電話の着信音に似て紛らわしいなどの問題が指摘されていた子ども用の防犯ブザーについて、音の大きさを85デシベル以上とするなど性能基準を統一することを決めた。
85デシベルは、電車が通過した際の高架下と同程度。基準はこのほか、継続して鳴らした際、表示された値の90%以上の音量が20分以上持続する▽ひもや押しボタンなどで児童が簡単に操作できる▽音に高低を付け繰り返す-など。 


footer