|
|
携帯電話大手KDDI(au)のメール通信障害時に画面表示されたエラーコード「110」を見た利用者が問い合わせ先と勘違いして相次いで110番し、全国の警察本部に計約6,400件の誤報が殺到したことが22日わかった。
|
警察業務に支障はなかったが、警察庁は「誤解を招きやすい」としてエラーコード番号の変更をauに求めた。
|
KDDIによると、通信障害は19、20の両日夜に発生。数時間にわたりメール送受信ができにくい状態が続いた。メールが送れなかった利用者の端末画面には「送信できませんでした(110)」と表示が出た。
|
警察庁によると、au利用者からの間違い110番は19日に大阪約500件、東京約470件などすべての都道府県で計約5,700件、20日も45都道府県で約700件あった。
|
|