ホームセンター「コーナン」などを展開する「コーナン商事」(堺市西区鳳東町6)では、大阪府警・堺南署などと協力し、ひったくりや車上狙いなどの被害防止策を印刷したレジ袋を各店舗で使用することになった。同社で使われるレジ袋は年間約1億2,500万枚にもなるといい、同署は「これだけの規模の枚数が市民の手に渡るのは例がないと思う」と効果に期待を寄せている。
|
コーナン商事の本社が堺南署管内にあることから同署などが今夏、市民の防犯意識向上への協力を要請。同社も「お客様が手にする物で注意喚起ができるなら」と無償で応じることにした。
|
大小5種類のレジ袋の下部に「歩くときは、バッグはバイクや車の通る反対側にしっかり持つ」など、ひったくりや車上狙い・部品狙いの被害防止策を印刷。すでに試作品も完成しており、同社は出来るだけ早期に使用を始めたいとしている。
|
レジ袋は全213店舗で使う予定で、今後周知方法も600人が参加し検討する。同署では「管内にとどまらず、全国の人々の防犯意識の向上につながれば」と話している。
|