Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

日防設が防犯ブザー音の統一基準つくる

日防設(日本防犯設備協会)は、メーカーによってバラバラだった防犯ブザーの警報音について統一基準を作成した。
これまで警報音が鳴っても「火事やガス漏れと思われるなど周囲の人が判別しにくかった」「各メーカーが犯人への威嚇と、周囲への通報に適していると思う音をそれぞれ設定していた」が、これからはそういうことはなくなりそう。
日防設は、警報機メーカーに作成した基準の採用を呼び掛けるとともに、ホームページ上でもサンプル音を公開、PRしている。
ホームページのアドレスは以下のとおり。
http://www.ssaj.or.jp/gijyutubukai/kikakuchousa/keihou/keihou~1.htm


footer