アリコジャパンは、このほど生命保険業界初の声紋認証技術を使った本人確認により、電話で契約の申し込みが可能になる保険契約申込システムを開発した。これにより従来まで契約申込時に必要であった申込書・告知書の記入と投函が不要となり保障開始までの期間を短縮することができます。このシステムは、同社が通信販売で扱っている商品の一部で5月15日から導入を開始する。
|
新システムの特徴は次のとおり。 (1)声紋認証技術の導入により電話でのご契約が可能 個人の声の特徴を表す声紋を利用して識別する声紋認証技術の導入により、電話での申込みことが可能になった。顧客は、電話による新システムと従来の申込方法の中から任意で申込方法を選択することができる。なお、本システムを利用できるのは被保険者と契約者が同一の場合。
|
(2)電話での契約により顧客の書類記入の手間が不要に 従来、生命保険の契約申込の際にはインターネット上のペーパーレス契約申込の場合を除いて、契約者が自署と押印をした申込書・告知書を保険会社に提出する必要があった。一方、新システムでは、希望された顧客に事前に郵送した商品説明資料を元に、顧客と同社オペレーターが保険商品の保障範囲の説明・確認、同社の引受査定者による告知事項の確認などを電話を通して行い、その音声データを申込書類に代替する契約申込データとして保存管理する。これにより、これまで保険契約の際に不可欠だった顧客による書類記入の手間が不要となった。それに伴い従来、押印ミスなどの書類不備が発生した際に必要だった書類の訂正・再提出の煩わしさも解消される。
|
(3)保障開始までが最短で4日間に(保険料をクレジットカードで支払う場合) 従来の手続きでは、申込書を投函してから保障が開始するまでに最短で約10日かかっていたが、新システムでは電話で契約の申し込みをしてから保障開始までが最短で4日間へと短縮される。
|