|
|
(株)アプラス(杉山 淳二社長)のクレジットカードの個人情報が社外に流出していることが判明、同社は8日、このことを発表した。発表によると、7月1日にお客からのお問合せを契機に、種々調査をした結果、お客情報約7万9千件がダイレクトメール会社に流出していることが判明した。お客情報の二次流出防止のため、法的措置を講じ、現在、警察当局の指導を仰ぎながら全容解明に全力で調査中だという。 |
そして再発防止に向け、 社長を委員長に弁護士や外部のコンサルタントも加えた「個人情報保護対策委員会」を設置し、以下の具体策に取り組んでいくという。 ・外部委託先を含めた情報セキュリティの更なる強化。情報保管方法の見直し、コンピュータアクセス制限の強化など ・個人情報管理体制の見直し、お客情報への不正アクセスの監視システムの見直しなど ・役職員の個人情報取扱いに関する教育および指導の更なる徹底・強化など |
|
|
|