Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

防犯性機能アップのマンション用玄関ドア「セフティード」新発売

~「プッチプルハンドル錠」は1ロック仕様でもこじ開けに強い~
トステム株式会社(本社:東京都江東区、社長:菊池光男)では、防犯性を高めたマンション用玄関ドア「セフティード」を開発、全国で新発売した。
商品名「セフティード」は、スマートで小型の新オリジナルハンドル錠「プッチプルハンドル錠」の設定と同時に、ドアの扉と枠の強度を高めて「こじ開け」犯罪対策を施した防犯耐震玄関ドアになっている。
従来の耐震タイプのドアの場合は、長所として地震による歪み等がおこっても開閉ができるように、一般的にドアと枠とのクリアランスを大きめに設定している。しかし、これがバール等によるこじ開けがし易くなるというマイナス面につながる。
「セフティード」は扉と枠の両方に特殊補強部品を入れ込むことで、こじ開け破壊に強い耐震ドアを実現。
とくに「プッチプルハンドル錠」を使った1ロック仕様でも、こじ開け犯罪に強い高い防犯性が特長で、ピッキングに強いシリンダー錠(JN錠、UR錠、U9錠)を採用するほか、サムターン回し犯罪対策についても簡単に回すことが出来ない「押し回し式のサムターン」(補助錠に対応)を採用。商品種類は、4タイプ。
削り出し加工のレリーフ模様に、重厚感を与えるハンマートン調塗装が特長のドア最高級のAタイプ。アーチ型レリーフにはめ込まれたオーナメントが特長のBタイプ。縦長のステンレス鏡面パネルとオーナメントとモールを組み合わせたデザインのCタイプ。オーナメントとモールを組み合わせたデザインのDタイプ。片開き戸(外開き限定)で、Aタイプはハンマートン調塗装鋼板、B、C、Dタイプ/非塩ビ化粧鋼板を使用。扉芯材はハニカムコア
◆価格:115,000円~260,000円
◆初年度販売目標:約2億円
建材本部営業開発部 TEL03-3845-7344


footer