Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

明光商会が世界で初めて保険が適用された指紋認証システムのアップグレード版「MS Without You」を発売

明光商会は27日、OptoPlus技術の採用で、従来製品では読み取りにくかった汗や水に濡れた指でも認識できる指紋認証システム「MS Without You」(希望小売価格:29,800円)を近く発売すると発表した。
本製品は、利用者の指紋を登録することにより、許可されたユーザーのみが利用可能となり、本人以外の不正使用を防止する。面倒で安全性の低いパスワード入力に代わり、指をセンサーに1回タッチするだけで利用可能な、簡単・安全・便利なセキュリティ製品である。
パスワード入力が必要なWebサイトや、Windowsアプリケーションも、パスワードの入力なしに指紋認証でセキュリティ度を高めることができる。
指紋認証システムについては、すでに複数のメーカーから発売されているが、汗や水に弱いものが多く、実用レベルでの本人照合率は決して高いとはいえない問題点があった。本製品は、すでに韓国の大手銀行が、インターネットバンキングやATMで採用されている世界で初めて保険も適用されている指紋認証システムに、OptoPuls技術を搭載し、信頼性や使い勝手を大幅に向上させたアップグレード版の「MS WithoutYou」である。
※OptoPlus技術=多汗症の方や水に濡れた指で認証を行なうと、他社センサーの場合、多くは指紋画像が真っ黒になり認証不能となるが、本商品は水に濡れていても正確に認証できる。
■主な特長は次のとおり。
1.ログオン認証
・コンピュータ起動時に、パスワード入力の代わりに指紋認証を行いログオンする。指紋登録されたユーザーのみコンピュータにログオンできる。
2.スクリーンセーバーロック
・スクリーンセーバーロックを指紋認証で行なうことができる。退席中に他人にコンピュータを見られることがなくなる。
3.ファイル/フォルダの暗号化
・重要なファイルやフォルダを指紋認証で暗号化/復号化することができ、他人にデータを見られることがなくなる。但し、上位のユーザーは下位のユーザーの暗号を復号化することができる。
4.シュレッダー
・完全削除したいデータがある場合、指紋認証にてハードディスク上のデータを粉々にして削除する。
5.パスワードバンク
・インターネットの会員サイトや、Windowsアプリケーションのパスワード認証を指紋認証で行なうことができる。
6.ユーザー管理
・ユーザー管理は、管理者モードと個人モードを用意しており、管理者の場合、ユーザーの追加/削除、個人情報の変更ができる。管理者は全ての機能を使うことができるが、下位ユーザーは段階的に使用が制限されるようになっている。最下位のゲストの場合、ログオン、ロック機能以外は使えない。
・指紋入力は、同じ指を連続で4回入力する。最後に登録確認をもう一度行う。
■応用事例
[1]ウィンドウズアプリケーションとの連携
本製品は、Windows上で動作する各種市販アピリケーションとのリンクが容易に行える。
(例)Microsoft顧客データデータマネージャへのログイン使用例登録されたユーザー以外にアプリケーションを起動させることをできなくさせたり、重要なアプリケーションデータを参照できないように設定することもできる。例えば経理会計ソフトなど権限管理の重要なアプリケーションに組み合わせてご使用すると効果的。
[2]社内イントラネットでのご利用
一般企業内でご利用になられている社内イントラネットへのログインID、パスワードを本製品に記憶させると、セキュリティ度が向上する。
[3]ネットワークバージョン(近日発表)による社内システムへの適用
本製品は、より強固に企業のイントラネットのセキュリティをガードするため、ネットワーク対応バージョンを近く発表する。ネットワーク対応バージョンでは、企業のイントラネットのために最適化されたバイオメトリクス認証サーバーソフトウェアを用意し、社員管理、社内アプリケーション管理、会員管理を指紋による個人認証にて実現させる。このネットワーク対応バージョンの利用によって企業の情報管理セキュリティーは最高レベルに強化される。


footer