テキサス・インスツルメンツ(本社:米国テキサス州ダラス、略称:TI)とフランスに拠点を置くビデオおよび信号処理向けハードウェア/ソフトウェア・ソリューション・プロバイダであるATEME社は12日、新製品『VSIP(ビデオ・セキュリティ・オーバー・インターネット・プロトコル:Video Security over Internet Protocol)開発プラットフォーム』を発表した。 |
これは、ビデオ監視システム開発各社のアナログからデジタル技術への迅速かつコスト効率の高い移行を促すと共に、各社が独自の差別化した機能を製品へ組み込むことが可能になる。TIの高性能『TMS320DM642(TM)』デジタル・メディア・プロセッサをベースにした、『VSIP開発プラットフォーム』はインテリジェント・ネットワーク・ビデオカメラ開発に向けた包括的なハードウェア/ソフトウェア・ソリューションを提供する。 『VSIP開発プラットフォーム』一式は、推奨販売小売価格180万円で新光商事より販売され、本日より受注を開始する。 |
現在、ビデオ監視システムはデジタル化への移行の途上にあり、これまでのアナログ・ベースのソリューションが続々とデジタルに置き換えられている。新製品の『VSIP開発プラットフォーム』は、DSP特有のリアルタイム性能および柔軟性を活用することにより、開発者がデジタルIPネットワークを駆使したインテリジェント・セキュリティカメラを構築するのを支援する。 |
デジタル技術は、伝送帯域幅およびストレージ要件を最小限に抑えたオーディオ・ビデオのデータ圧縮を実現し、また、かさばる同軸ケーブルの費用負担なく標準データ・ネットワーク上でセキュリティカメラを動作させる。デジタル・ビデオカメラは、店舗、ショッピング・モール、オフィス、遊技場、スポーツジム、その他のセキュリティ設備が必要なあらゆるネットワーク環境で使われる監視カメラ市場全般における急成長分野となっている。 |
高度な差別化を生むプログラマブル・インテリジェンス機能プログラマブルDSPを採用することにより、インテリジェント・カメラは、適切なイメージを捉え、かつ重要な事象だけに反応するよう設計することができる。例えば、放置されたままの箱やスーツケースだけにカメラを反応させるなど、対象範囲内に映る他のオブジェクトを無視し特定条件だけに反応するようプログラムすることが可能になる。これにより、例えば時間外駐車に反応し、アラームが作動した場合、インテリジェント・カメラが対象にズームインし、イメージをエンコード、特定のイメージ(ナンバープレートなど捉えたい情報)を記録する、といった応用が可能になる。 |
デジタル・ビデオ監視システムを稼動させるには、FPGA(プログラミング可能なLSI)やASIC(特定用途向けIC)などの多くの選択肢が存在するものの、これらはいずれもDSPが持つ柔軟性を提供することができない。DSPが持つ柔軟性により、開発者は、圧縮規格の変更、特定の処理能力の追加、同一のハードウェア・プラットフォーム上での異なる製品の開発など、幅広い製品群、将来の変化に適応できるシステム作りが可能になる。 |
また、デジタル圧縮によりアーカイブ用のストレージ・スペースを削減できるため、記録資料の検索がより迅速に行えます。ネットワーク・トラフィックを最小限にするために、「玄関からの出入り」といった特定の事象に対応したイメージだけを送信をするよう、カメラをプログラムすることも可能である。 |
『VSIP開発プラットフォーム』は、次のような方法で活用できる。 1)本機能をスタンド・アロンのIPカメラに直接組み入れる。 2)複数の標準アナログ監視カメラにデジタル・インテリジェンス機能を供給するネットワーク・エンコーダに、本機能を組み入れる。 後者の場合、開発者は、新たなカメラへの置き換え費用を掛けることなく、既存のカメラを活用できる利点が得られる。 |
『VSIP開発プラットフォーム』はカメラ監視情報のエンコーディングおよび伝送を行う完全デジタル型システムを作成するために必要とされるハードウェア、ソフトウェアおよびツールの全てを備えている。 |
『DM642』ボードは、オーディオ/ビデオ入力とカメラ・センサを搭載しています。評価ソフトウェアには、MPEG-4のビデオエンコーダ/デコーダ、オーディオ圧縮機能、RTP/RTSPビデオ・ストリーミング機能、PCディスプレイ・ソフトウェアのオブジェクト・ライブラリが含まれる。 |
本開発プラットフォームは、アプリケーション開発向けに、モーション・ベクトル・エクストラクション用のビデオ監視特有ソース・コード、ノイズ・フィルタリング、デーティング、リファレンシング、アラーム管理に対するオプション、暗号化および高度な動き検出機能を備えている。また、TIの『Code Composer Studio(TM)』統合開発環境(IDE)完全版もキットに含まれている。 |
※新光商事は、日本TIの販売特約店としてAV、通信系カスタマに対し、DSP製品を中心としたソリューションを提供する半導体商社。国内外のメーカーとの提携により、TI DSPを搭載した評価ボードや、MPEG4を始めとする各種アルゴリズムを供給中で、DSPのソフトウェア開発やハードウェア開発も受託できる体制を整えている。 |