Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

三菱電機が防犯効果アップした住宅用照明器具「人感センサポーチライトシリーズ」を発売へ

三菱電機は3日、目立たず空間に調和する「スッキリセンサ」採用で防犯効果に優れ、さらに電気代を約80%削減した「ON/OFFタイプ」をはじめとする、住宅用照明器具「人感センサポーチライトシリーズ」2タイプ全8機種(調光タイプ4機種=29,500円~33,000円、ON/OFFタイプ4機種=31,000円~33,000円)を10月21日より発売すると発表した。
近年、都市部を中心に、ピッキングなどによる犯罪が急増するなかで、防犯対策のひとつとしてセンサ付の住宅用照明器具が注目されている。また同時に、常夜灯においては、省エネ化が求められている。そこで同社では、目立たない「スッキリセンサ」の採用により防犯効果に優れ、かつ電気代を約80%削減した「ON/OFFタイプ」と、3つの動作モードが選べる「調光タイプ」の2タイプ全8機種を発売することにしたもの。
「人感センサポーチライトシリーズ」の特長は次のとおり。
1)新開発の目立たず空間に調和する「スッキリセンサ」採用により防犯効果アップ=従来のアームタイプと比べ目立たない小型直付けタイプの「スッキリセンサ」を開発。防犯効果アップに加え、デザイン性にも優れ玄関にもマッチ。
2)電球形蛍光ランプ(EFD15EL/13W)搭載により電気代を約80%削減(ON/0FFタイプ)=電球形蛍光ランプを使用した「ON/OFFタイプ」では、白熱電球を使用した同社従来品と比べ電気代を約80%削減し大幅な省エネを実現。(定格寿命8000時間まで使用した場合)
3)多彩な動作モードと自由な検知エリアの設定により使い易さアップ=「ON/OFFタイプ」は、点灯時間を30秒、60秒、180秒の3段階で設定可能にした。「調光タイプ」は、お出迎えモード、調光6時間タイマモード、ON/OFFモードの3タイプの動作モードが選択できる。さらに、同梱の「エリアカットマスク」を使用すれば人感センサの検知エリアを自由に設定できる。


footer