池上通信機は24日、高感度カラーカメラと高倍率ズームレンズを搭載し既存のアナログシステムに組込み可能な屋外耐環境型コンビネーションカメラ「PCS-79」を開発、2月から出荷を開始すると発表した。新製品は、防水・耐風性に優れ、高所カメラ、河川監視、港湾監視などさまざまな運用に対応するカメラとしてしている。
|
PCS-79は、防塵防水の国際基準IP66に準拠した耐屋外環境に優れたハウジングに、高感度カラーカメラと高倍率ズームレンズを組み込み、高速パン・チルト雲台を一体化したコンビネーションカメラである。映像出力にはアナログコンポジット信号を採用しているため、既存のアナログシステムの更新に最適。
|
カメラ部には、高感度の高性能CMOSセンサを採用。最低被写体照度は、カラー時:0.0027lx/F1.6、白黒時:0.00054lx/F1.6と高感度で、52dBの高S/Nにより、シャープな映像を再現する。また、最大64倍の電子感度アップ機能、デイナイト機能など屋外環境で昼夜連続監視を可能にする充実の機能を搭載している。さらに、明暗差が激しい屋外の逆光環境においても、黒つぶれや白とびがない自然な映像で捉えることができるワイドダイナミック機能、悪天候による霧や靄の環境下でも被写体を捉えるDEFOG機能など屋外環境で鮮明な映像を再現するための機能を搭載し、あらゆる環境下で威力を発揮するという。また、カメラの調整や設定の変更は制御室などからリモートで行うことができ、遠所・高所などに設置した場合の運用を容易にしている。
|
レンズ部は、高所や遠方からの撮影に有効な光学16倍ズームレンズに加えて、より高倍率の22倍のタイプも用意。光学ズームに加え、カメラ部には最大10倍までの拡大撮影が行える電子ズーム機能を搭載し、最大220倍の高倍率映像撮影が可能(22倍ズームレンズ使用時)。
|
高速パン・チルト雲台(回転台)部は、水平最高180°/s 、垂直最高60°/sの旋回速度を実現し、水平旋回は360° のエンドレス回転によって広域をカバーする。
|
希望小売価格はオープン価格。年間目標販売台数は100台(受注生産)。
|