Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

「耐刃防護生地」をサクセスプランニングとフクオカ機業が開発

サクセスプランニング(大阪府門真市)はこのほど、京都西陣織の老舗であるフクオカ機業(京都市上京区)と共同で、業界最高水準の強度を持ち、刃物などで切りつけられた際に体を守る「耐刃防護生地」を開発し、セーフティーシリーズとして衣類や帽子などの商品を発売した。同生地は、最新技術による強繊維と西陣織の伝統的な製織技術の組み合わせで製品化している。
深夜営業のコンビニエンスストアをはじめサービス業で強盗などによる犯罪被害に遭う店員が増えていることに着目し、安全を確保しながら外観は目立たないように薄手で、軽量化により長時間の着用でも疲れにくい生地の開発に至った。
全商品の購入者サービスとして、大手損保会社と共同開発した「商品付帯普通傷害保険」を付けているのも特徴。商品購入後1年間以内に万一、着用時に怪我などをした場合、商品価格に応じて最大300万円までの補償が得られる。
主な商品は、ベストが3万8,000~4万円、エプロンが1万7,000円、ハット(帽子)が9,000~9,800円など。
サクセスプランニングは今後、耐刃防護生地を使って、鉄工所など産業分野で業務災害から身体の安全を守る商品の開発にも力を入れる方針。
今回の商品は、5月25~27日に大阪市住之江区のインテックス大阪で開催される「中小企業総合展2011 in kansai」に出展する。


footer