「へ~れねぇべ」といって、これがわかるのは千葉の人に違いあるまい。それというのも、“入れないだろう!?”という意味の千葉の方言だからである。活字を目にしただけでは?だが、口に出して言えば直ぐにわかる。社長に千葉の人?と尋ねたら、醤油で有名な野田の生まれだということだった。 |
千葉の方言「へ~れねぇべ」をそのまま商品名にしたのは、(有)ジェイマックス(千葉県柏市北柏、電話:047-160-2888)の大久保 圭三社長さん。「へ~れねぇべ」の最大の特徴は、凹凸ガラスに貼れて、しかも接着力、耐侯性、耐水性に優れていること。日常生活の中で窓ガラスの水濡れや結露は避けられず、そこに使用する防犯シートには特別な条件が必要となる。大久保社長は、屋外での使用で17年間の実績とデータが証明する住友スリーエムのVHB接合テープを採用することで、条件をクリヤーしたと説明している。 |
貼るのは誰にでもできる。「へ~れねぇべ」とハサミ(またはカッター)、手袋、マスク、タオル(ガラス拭取り用)、ドライヤーを用意さえすればよい。作業は、(1)貼り付けるガラスの部分の汚れをきれいにして、良く乾かす、(2)「へ~れねぇべ」を貼り付ける寸法にあわせてカットする、(3)ガラスの貼る付ける部分に、添付の接着促進剤を塗り、ガラス面をドライヤーで温める、(4)「へ~れねぇべ」シートの緑色の裏紙を剥がして貼る、(5)シート全体を4分割するように中央から外へゆっくりと中の空気を追い出す、(6)さらに、ゆっくりと空気をヘラで追い出す、(7)そのうえで、ドライヤーで温めながら圧着するという簡単な工程。 |
凹凸ガラスにも貼れる 「へ~れねぇべ」が新価格(2003.09.04更新) |
ユーザーの要望にこたえて、サイズの変更と、これに伴う新価格を決めた。 |
「へ~れねぇべ」の新サイズと価格は次のとおり。 ・290×420mm2枚セット/9,800円 ・595×1700mm1枚/30,600円 なお、オーダーカットもできる。系列のクリーンシステム(有)(柏市北柏、電話:047-160-4343)で、FAX(047-167-3520)による注文を受け付けている。
|